【画像解説】ジモティーをはじめてみた|会員登録方法

ジモティー始め方-登録方法2
ウェブ

存在は知っていたけどなんだか怪しくて手が出なかったジモティー。けれど話を聞く限り配送料がかからずいろいろなものが無料で貰えるらしくて結構いいらしい。

実際登録してみると登録自体は簡単だったし、掘り出し物をたくさん見つけた。ということで今回は、ジモティーの登録方法を書いていきます。

Advertisement

ジモティーの始め方・登録方法

▶ ジモティーの登録方法手順

  1. アプリをダウンロードする
  2. メールアドレス認証する
  3. SMS認証する

ジモティーを利用するための登録は、大きく分けると3手順で終わりです。だいたい5分ほどですべて終わるのでさっそく見ていきましょう。

1、アプリをダウンロードする

▼ まずはダウンロード

ジモティーをはじめる手順その1

itunes store、もしくはgoogle playで「ジモティー」と検索してダウンロードします。

▼ アプリを起動し、簡単な説明をとばす

ジモティー登録手順その2-2

簡単なチュートリアルというかジモティーの説明がでるので、「次へ」を選択。その後「はじめる」を選択します。

2、メールアドレス認証

▼ メールアドレス登録

ジモティー登録手順その3

どの方法でもいいのでメールアドレスを登録します。僕は「メールアドレスで会員登録」を選びました。あとでメールアドレス認証があるので使用できるアドレスを登録しましょう。

【画像解説】ジモティーでメールアドレスを登録せずに利用できる?|試してみた
ジモティーはメールアドレスを登録せずとも"一応"利用することができる。メールアドレスを登録しないとどこまで利用できるのか?気になったので調べてみた。

▼ 会員情報を登録する

ジモティー登録手順その4

ニックネーム、メールアドレス、パスワード、生年月日、性別を登録します。
ニックネームはあとで変更することができます。性別の公開・非公開もあとで選択し直すことが可能です。

もしあなたが「商品の受け取り目的」だけでジモティーを利用するなら、生年月日、性別は適当にしても大丈夫です。しかし、商品を出品するときには身分証明書の提出が必要となってくるのでちゃんとしたものにした方がよいと思います。

▼ メールアドレスの認証をする

ジモティー登録手順その5

登録したメールアドレスの認証を完了したあと、「メールアドレス認証が完了した方はこちら」を選択します。

メールアドレス認証のやり方

ジモティはじめかた-メールアドレス

このようなメールが、登録したメールアドレスに届くので「メールアドレス認証する」を選択すれば認証完了です。

3、SMS認証をする

▼ 電話番号を入力し、送信する

ジモティー登録手順その6-SMS認証

次に電話番号でSMS認証をします。この時点でスキップしてしまっても、あとでいつでも認証することができます。

【画像解説】ジモティーでSMSを認証しないとどうなる?|本人認証
ジモティーでSMS認証しないとどうなるのか?実際に試してみました。

▼ SMSの認証番号を確認する

ジモティー登録手順その7-SMS認証

登録した電話番号のスマホにSMSで認証番号が届くので確認します。

▼ 認証を完了する

ジモティー登録手順その8-SMS認証

「携帯番号」の欄に認証番号を入力し、「認証」を選択します。

▼ 登録完了

ジモティー登録手順その9完了

注意事項のポップアップがでるので、これで登録完了です。お疲れ様でした。

取り引きする方法と取り引きの成功率をあげる方法

実際に取り引きする方法は別のページに記載します。

また、取り引きの成功率をあげるためにはプロフィールの設定をしておくと良いでしょう。

・・・それでは、今回はここで終わりです。

タイトルとURLをコピーしました